グローバルマーケットウォッチ 2020年3月8日
歴史に学んで、動揺しない 2020年3月8日
今週も、先週にも増して、グローバル株式、とりわけ米国株式がローラーコースターのように大きな上げ下げを繰り返した。
結局は、先週末とそう変わらない水準で終わっている
世界の投資家のコロナウイルスに関するニュースに敏感に反応している心理がそのままマーケット動向に反映されているようである。
マーケットの関心はコロナウイルス一色になっている。
こんな時に、冷静にしているというのは無理があるだろう
(個人的にも、米国出張を取りやめた)
参考になるかもしれないアドバイスを2点、挙げておきたい。
(1)過去のパンデミックと言われた、MARS, SARS,
さらにはずっと昔のスペイン風邪における致死率は世
界人口の3%であった。その時でさえ、株式市場は
10%くらいしか下がらなかった。
今回のコロナウイルスの致死率はずっと低い(統計に
嘘がないとすれば)
足下、グローバル株式はすでに高値から10%以上下げている。
(2)こういう時にはどう気持ちをコントロールするか
⒈ なにが不安なのかよく考えてみる。
(信用でもやっていない限り、具体的な不安は少
ないのでは)
⒉ ニュースの見出しをいちいちみない。
⒊ 大きな投資行動に動く前に24時間待つ